先日私は世界のCMフェスティバルというものを見て参りました。私は深夜に行ったのですが、
開場は22:00から翌朝の5:30まででした。 2、3日前お客さんで主催者のフランス人ジャンさんが来て招待券を頂き見に行くことが出来ました。 会場は歌舞伎町のミラノ(映画館)で上映。深夜にも関わらず1000人収容が満員で立見もいました。 初めはCMなんて軽く考えておりました。しかし、間違っていました。CMが短い映画みたいなもので、1分弱の時間に凝縮したストーリー。ある意味究極の宣伝なのです。会場のお客さんは1作品ごとに拍手をして会場内は一体化しており感動しました。 なかなか見れない世界のCM。今まで番組の合間に流れるだけのものと考えておりましたが、今度からは『時代の情報メッセージ』と思える様になりました。 10/31(金)と11/1(土)にまたやるので興味がある人は足を運んでみては、 新たな世界が見えてくるかも・・・。 ~世界のCMフェスティバル~ www.cmfestival.com スポンサーサイト
|
![]() |
|
![]() |
私の故郷『蔵王』が再びお邪魔することになりました。前回は
フランスの植物の種をまき芽が出たところでしたが、いまでは 立派に育ち収穫を迎えることが出来ました。 植物にとてもよい環境で育ちとても美味しくなりました。 食卓に出るのももうすぐかも・・・・・・・。 他にワインにも力を入れてとても飲みやすいワインを 作っているそうです ![]() なす ![]() きゅうり ![]() 人参 ![]() ブロッコリー ![]() トマト ![]() パセリ ![]() ルッコラ ![]() バジル ![]() 高畠ワイナリー ![]() 高畠ワイン |
![]() |
| ホーム |
|