シェフの夏休み
夏休みをとり、4年ぶりに里帰りをしてきました。(・∀・) いざ帰るとなると、気恥ずかしいやら、期待もあり、ちょっと複雑な 気持ちで帰りました。 4日間の休みでしたが、1泊だけしてきました。 以前、仙台出身だといいましたが、実は「蔵王」という所で仙台から車で 約40分位の所です。 とても静かでよい所ですよ... なかなか充実した休日で、いろんな所を見つつ、カメラにも納めてきま した。 よかったら、是非、ご覧になってください。
続きを読む
スポンサーサイト
|
![]() |
美食倶楽部 Vol.10
東京ウォーカー8月1日号に『立ち飲み特集』に 当店(立ち呑みフレンチプロヴァンサル)も紹介されました~♪ http://www.provencale.co.jp/T_Walker.htm やっと!梅雨が明けましたね~! これから本格的に暑い夏が続きそうです。 夏といえば、ビール♪でしょう~!(ノ≧∇≦)ノ っと~!間違えました!。。。 夏といえば、「 ひまわり 」ですよねヽ( ・∀・)ノ そして、「 ひまわり 」といえば、種がうまい!っすよね。。。 って!ちゃうちゃう!今回のテーマは「ひまわり」!ヽ(#≧y≦)/ 「ひまわり」といえば、ゴッホですね!! ゴッホと言えば、プロヴァンスで生活をしながら、晩年に絵を描き続け たのは有名ですね。 実は生のゴッホの「ひまわり」の絵が新宿で観られるのです。 新宿西口「損保ジャパンビル」内の美術館で観れるんです。 知人が観にいった所、すごく感激したそうです。 多分、何十億円という額で落札したんでしょうね.... ひまわりは、元気をくれる花だと思います... あなたもゴッホの「ひまわり」をみて、エナジーチャージをして お仕事を頑張ってください♪ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 世界で最も美しいひまわりが咲き乱れると言われる 南仏プロヴァンス地方。 ゴッホ特有のうねりのある大胆な筆遣いや、絵の具の塗り重ね... 黄色の多用など色彩の激しさは、南フランスの明るい太陽のもとだから こそなのでしょうね ![]() |
![]() |
| ホーム |
|